2005年03月30日

レコーディングの合間、

くりもとミレニアムシティーに応援ライブ行って来ました。
今回のテーマは、「親と子の学びあい」。

夕暮れの栗本。
心洗われる栗本の夕日

夜は栗本地球村の美味しい有機野菜を囲みながらのミニコンサート。
夜中まで深い話で盛り上がる。
最近エネルギー迸ってる。

日曜日、みんなと一緒にビオトープ作り。
二日酔い中の土方仕事は体にイイ。(爆)
掘って防水シートを張って水が逃げないようにしている。
3,4人で2〜3時間の作業。

完成したビオトープを前に記念写真。^^
この日は今年最強の花粉予報であった、、
今やっている自然素材だけで今年の花粉症を乗り越えるチャレンジが功を奏した!
無事に鼻水に悩まされる事なくライブ完了。^^
新チャレンジの、免疫系の説得がイケたのだ!
詳しくはこちらのノウハウ提供掲示板に→ http://www.zaki8.com/sizenhiroba/index2.htm

この帰り、打楽器奏者の淳も教えている銚子高校吹奏楽部の定期演奏会に淳と一緒に行って来た。
素晴らしい演奏だった。^^
高校生があそこまでやるとは、、
たいした奴らだぜ。
怪しい奴が一人いる。

お前(花粉)はもう俺の味方だ。。(へぶし!)
最強の花粉年を乗り越えた俺にもう敵はいない。


ミレニアムシティーのHPです。
http://www.npo-mc.com/
来月もライブ行く予定ですゼ、だんな方ッ。



今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 01:03| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月26日

一昨日から、

ニュージーランドからやって来たロックグループ、Super Massive Starのレコーディングがウチのスタジオで始まった。
ヴォーカルは、NHKの青春のポップスにレギュラー出演していた、クリスティー&クリントンのクリントン。^^
4人姉弟の内、男3人で組んでいる。
荒削りだけど(ロックバンドはそれがイイ)、非常に才能のある若者達だ。
今度のアルバムは、そこら辺の洋楽ロックなんかよりずっとイイものになりそうな予感。^^
仕上がりが楽しみだ。

ギター録音中のクリントン(右)とBASSのキャメロン(左)。
プレイに集中している。

ドラムのコールマンは16才だ。
若い!

朝は太陽の光だけでレコーディング。^^
とても爽やかな雰囲気の中で。
心地よい朝日

都内の大きなスタジオでも24BITが限界だけど、
ここでは自然に囲まれて32BITの超高音質でのレコーディングが出来る。
普段自然ばっか追っかけているようだが、こういうのが専門分野だったのだ。
今は弾き語り演奏に力を入れているけどね。^^
朝日の中のRECは都内のスタジオじゃ味わえない。

火曜日には新メンバーのギタリストのKOUKITI君もダビングに参加する。
あまり言ってほしくないということだが、グッチ裕三さんのSONだ。
若いのにかなりのテクニシャンらしい。
セッションが楽しみだ。^^


今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 13:13| 千葉 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 講演LIVE・ストリート・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月25日

南房の海へ

曲作りもかねて網打ちポイントを探して来た。^^
魚が取れたら安房マネーのMLに出して売ってみようかなと思っていたんだけど、
あいにくの強風や雨で取れなかった。^^;
でも鴨川近辺のポイントはだいたいチェック。
小湊の海岸で海草を見て来た。

南房の海は磯が多くて、さんご礁っぽい雰囲気があってとても好きだ。
曲を作る時はいつも、自分の好きな海岸に行ってリラックスしながら作る。
海の愛が魂の琴線にふれた瞬間、フッとメロディーが浮かんでくる。
自分でも驚くほどにいいメロディーがたくさん出来る。^^
小湊の海岸。

普通のタウンエースにエアーベッドを入れただけのキャンピング仕様。(笑)
ノートパソコンと仕事用の周辺機器をのせているので、簡単なレコーディングスタジオにもなる。
海のそばで寝泊りしていると、ほんとに心が癒される。
車窓からの夕日

海草がたくさん生えていたので、食べられそうなのを探してみた。
この辺の名物のひじきがけっこう生えてたよ。
これは取ったら怒られる。

見た目まずそうな黒くて固そうなもじゃもじゃの海草もいっぱいあって、
食べる気にならなかったんだけど味見してみたら意外に味はいい。^^
食感がジャワジャワして固いのを気にしなければ、味噌汁にして食べられる。
調べてみたら、イシゲと言う海草だった。
何気なく、ナニゲにも似ている。

イシゲの側に生えていたイロロと思われる海草も味だけは良い。
けど食感が、、w
普通食わないけど食える海草というのは意外に多そうだ。
左上のがイロロかな?

夜に光をかかげた不思議なおじさん達が、、
だんなさん何取ってるの〜?と聞いてみると、なんとうなぎの稚魚を取っていたのだ。
寒い風がビュービュー吹く中、波の中で夜遅くまですくっては確認、すくっては確認という作業を繰り返していた。
体が冷え切るだろうなあ、、
これがプロの忍耐力というやつだ。
不思議な一団


今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 11:10| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月23日

近所の海草シリーズ。

ここんとこ海草色々チェックして見てるんだけど、(味もね)
かなり食べられる海草あるねえ。^^
この辺は漁業権とか何も言われない場所もあって、けっこう普通に取って食べられる。
普通岩場なんかに生えているんだけど、こういう所にも生えている。
ここらの突堤は漁業権がフリー。

海岸の見栄えが悪くなるテトラも、年月が経つと人工の岩場状になって来る。
沖のテトラなんかは漁礁化して魚が住み付いてくる。
おそらく200年くらい経てばテトラも風化して自然に融け込むだろう。
人間が管理しなくなればね。(滅びるとかねw)
人間が居なくなれば、自然は自分で回復して行けるのだ。
波打ち際に生えている。

潮間帯(潮が上がったり下がったりする潮位の間)の高さによって生えている海草が違ってる。
右が食べられるアナアオサ。
広げると幅が広いので他の食べない種類のアオサと区別が付く。
色では区別付かない。^^;
ノリほど香りはないけど、味噌汁に入れて普通に食べれる。
普通食べない種類のアオサも今度味見してみよう。
左はカヤモノリっぽいんだけどハッキリ分からん。^^;
食べたけどあんまり美味しくない。
ビタミンミネラル多いハズ。

高級食材のハバノリも生えていた。(右、おそらくセイヨウハバノリ)
左の似たような形の固めの海草もあって、(サナダクサかな??)
混ざって生えていたので区別がしずらかった。^^;
固い方の海草の先からハバノリが生えていたりもした。
その場で食べてみると、左の固い方はすごく草っぽい味がして美味しくなかった。
ハバノリの方は高級品だけあって、やっぱ美味しいねえ。
家族の評判もばっちり。^^
全然味が違う。

貝も探してみたんだけど、夏はいっぱい居たいぼにしが一個も居なくなっていた。^^;
冬は居ないんだなあ。
イガイの仲間がびっしり付いていたので味噌汁にしてみた。
これって石付きが中まで食い込んでいて、火を通して中々開かないし、身が取れてもジャリっとするんだよねえ。
味は中々良いんだけど、そのせいで誰も取らない。
この貝をだいたい空けてしまう裏技を偶然見付けてしまった。w
丸ごとお湯に沈めると開かないんだけど、貝の半分位の水で火を入れるとあら不思議w
ほとんど空いてしまったのである!
これで食べやすくなった。^^
シジミほどの個性はないけど良い出汁が出るのでまた取って来よう。
なんぼでもどこにでも居るよ。(笑)

食べ方分かったっ!

突堤から太東岬を望む。
あの岬の手前に太東漁港がある。
サーフィンのメッカ。

ここんとこ雨だったので、家の中でハバノリを干す。
枠を作って網戸の網に広げている。
太陽が出たら日干しにしよう。
別に音楽を聞かせようと思って干している訳ではない。(笑)
エアコンの下で乾かしやすかっただけぴょん。(ピョンとか言うなよっ!)
これもスタジオかよっ

ちなみに魚も取れてるよ。
久々にモクズガニの中位のが一匹入った。^^
ここんとこミニサイズばっかりだったのでみんな放してた。^^;
早く春の魚たちやって来い〜〜っ、、、
相変わらずボラがまだ多い。



今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 13:40| 千葉 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月21日

三芳自然塾

応援ライブに行ってきました。^^
(環境や人道活動ならボランティアでやってます。)

いや素晴らしかった。
本物のスローライフがそこにあった。
お手伝いして、食べ物を自給して、取れた有機の野菜やお米でワイワイやる。^^
集う人達も、自然に融和していました。
そこに行くだけで自然のリラックスの世界に入ってゆく。
ほんとに楽しかったなあ。
今回は炭焼きとわら草履作りの体験があった。
どちらもある程度分かって来たんで、追々ちゃんと出来るようになろう。
暖かくなったら、炭の材料持って行ってしばらく滞在しながら焼いてみようかな。
日曜のわら草履は今回午前中だけでなんとか一個出来た。
中々のハイテクニックだわ。^^;
二人のおばあちゃん先生が来てくれて、丁寧に教えてくれた。
田舎のばあちゃん達とのふれあいも良かったなあ。
おれが爺いになるまでにはマスターして、次の世代に伝承出来るようになるぞ。

おれはその日の午後用事があったので一個しか作れなかったけど、作品第一号として記念に飾っとこう。^^
子供用サイズになっちまったよ^^;

年会費5000円で、あとはいつ行っても食事が付いて一泊1000円!
長期滞在もしやすいよ。^^
本物のスローライフを体で感じたい方には素晴らしい所だよ。
今、自然塾でスタッフを募集してます。
本格的な自然人になっちゃうことうけあいだよw
自然広場への投稿の抜粋です。


『米作りを勉強したい人』を1名募集します。
現在、約3反の田を耕作していますが、来年度、この田んぼで年間を通して、住み込んで米作りをやってみませんか?塾の世話人が土作り、苗作りから田植え、稲刈りまで農薬に頼らない米作りを教えます。共にいい汗を流し、一緒に収穫の喜びを味わいましょう。
その間、自然塾の維持管理、事務処理などもやっていただきますので、些少ですが手当ても支給いたします。期間は2年ぐらいの予定です。
生きるための食料を自分で育て、自分で食す。あまりにシンプルなことなのに、どうして人々はそれをしなくなったのでしょう?来年は、そんなシンプルライフを試してみませんか?
詳細についてはお問い合わせください。あなたのご連絡を心からお待ちしています!
問合せ先
千葉県三芳村山名2007
三芳自然塾
/FAX 0470-36-3446

今回出がけばたばたしてカメラ持っていくの忘れちまった^^;
また行くし、そん時でいいか。^^
自然の中で、自然な人達を前に歌うと、自分の歌が生き生きとして伝わるのを感じる。
自分も歌っていて感謝感謝です、ありがとう。^^
近々また行くよー。^^



今日の順位だっぺ。
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 13:16| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月16日

自給ミュージシャンたちの饗宴。

最近近所の睦沢の方に越して来た、やはり自給とスローライフを目指すミュージシャンの玉木さん夫妻と繋がった。^^
ネパールから来たシンガーソングライターのボビンとお友達、やはりスローライフを目指すミュージシャンの飯島淳君も参加。
互いのヤサを行き来して、取れた魚と有機野菜を食べながら夜中までうちでセッション。
こういうセッションを見る機会が少ないうちの子供達や奥さんもイイ経験をしたでしょう。
メッチャクチャ楽しかったなー。^^

意識が最初ッから同志なんだよね。
一瞬にして感覚が融合し合う。
楽し過ぎて写真撮るの忘ちまったw
またやろうネー、みんな。^^

玉木さんちからの帰り、夷隅河口でみんなと一緒に魚を取った。
その日は魚影が濃くて、どんどん入る魚にみんなチョー大喜び。^^
一杯やりながら色んな料理にして食べて、その美味しさにまた大喜び。
自然が応援してくれているんです。
あばれまくり^^;

その前の日は、今年初めての昼の干潮の潮周りがやって来たので、
お初の岩ガキを少量取って来てみた。
まだそんなに去年の個体は大きくなってないねえ。
おそらくこれから夏にかけてまだ大きくなりそうだ。
味もまだ薄い。
やっぱり取るのはもうしばらく先からだなあ。
6月前後が味はなんつっても最高。^^
海の生クリームだ。
10センチ位。

有機野菜を作っているので、今まで海草はあまり取りに行ってなかったんだけど、
リサーチ始めました。
行ってみたら食える海草いっぱいあった。w
次回報告するでーす。


玉木さんのレーベル、MONSOON RECORD’sのHPです。
http://www.monsoonrecord.com/



今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 11:42| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月12日

鴨川の、

安房マネー代表で水彩CGアーティストの林さんのお家に薪や自給暮らしを見学しに行ってきました。
林さんちは鴨川の里山の上の古民家に住んでいて、田んぼや裏山まで付いた広い土地を安く借りて家族4人で自給暮らしをしている。
そのかわり、家の補強や敷地の世話に大変苦労が掛かるとのことで、
林さんの立ち上げた地域通貨の安房マネーのシステムで会員が助け合い、
ずいぶんお世話になっていますよー、とのコト。^^
棚田でのお米作りもやはり一人では大変とのことで、助け合ってやっていますって言ってました。
自分達で育てた玄米ご飯をいただいてみたら、すごく香ばしくて美味しかった。
やっぱり米が自給できるっていうのは素晴らしいなあ、、と思ったなあ。
ご馳走様でした、林さん。^^

薪ストーブ暮らしやテレビもない古民家での生活もすごく味わいがあって、
ほんとの田舎暮らしの醍醐味がそこにあった。
自給や地域通貨やシュタイナー教育のコミュニティーのモルゲンランドの話で盛り上がっちゃって、
写真を撮るのを忘れてしまった。^^;
繋がりあって色んな活動盛り上げて行きましょうねー!

うちは9年前に岬町に越してきた当初はこんなに自給暮らしにハマッて行くとは思ってなくて、
田舎にスタジオ作って有機野菜作りながら音楽創りたいー、と思って越して来たので、
家は普通の2×4なんだよねえ。
当時古民家補修して暮らすこと思い付いていればなあ。
今頃ローンに悩まされる事もなかっただろうに、、(爆)
出かける前に魚を取って行ったんだけど、おうちでは菜食にしているとのコトで、
(主義とかじゃなくなんとなくそうなって来たんだって)
大きいぼら一匹分だけ柵にして持っていった。^^
帰って一匹すぐさばいた

まだまだボラばかりの中、一匹だけコチの仲間が入った。
半年振りだ。^^;
やっと春の流れが来たんだねえ、、
平べったくてマゴチやメゴチとは違うような感じなんだよね。
ぼうずコンニャクさんトコで聞いてみよう。
正体不明のコチ

実は林さんちでも米糠を食べていたんである。
そういう暮らししてるとやっぱり分かるんだなあ、、
林さんち流の米糠の食べ方で、オールブランペーストっていうのを教えてくれた。
米糠を菜種油であえて醤油少々に塩で味を付けるんだけど、これが香ばしくてマジ美味いのである!
さっそくうちでもやってみた。^^
香ばしくてご飯にバッチリ!

林さんちでも米ぬかと言うとヌカ床??ってイメージがあるので、英語でかっこ良く言っているんだってよ。
うちのキャシャーンパウダーとおんなじだ。^^
(違うかな、、)

林さんのHP、スタジオニルヴァーナです。
http://www.awa.or.jp/home/oneness/

安房マネーのHP。会員募集中!
http://www.awa.or.jp/home/awamoney/



元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 13:03| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月09日

海岸護岸の恐怖。

千葉知事選公開マニフェスト討論会行って来た。
来た候補者は堂本さんと弁護士で共産党系の山田さんのみ。
青年会議所の度重なる参加要請努力にもかかわらず森田健作は不参加。
コーディネーターの田岡俊次氏もあきれていた。
反堂本の石原都知事に抱っこされて送り込まれているだけの森田健作は
千葉の事知らないから討論会に来てもまともに立ち会えないんじゃないかな。
無様な論戦晒すくらいなら不参加決め込んで自民党組織票に任せる作戦と見た。

一般参加者の質問は出来ないとの事で、
一宮の海岸護岸の写真をA4に引き伸ばして、最前列で候補者に見えるように掲げつつ視線で注意を即しながら討論を聞いていた。
会場の人に語りかける話し方の堂本さんは気付いたようで、時々視線で意識をこっちに向けて来た。
目がわるくなければ何の写真だか理解したはず。^^;
変な頭の髭面のオヤジが目前で写真向けてるので普通気付きそうなもんなんだけど、
山田さんはボーとした顔で観客にアイコンタクトもせず、空を眺めながらきれい事を並べていたので気付きもしなかったみたい。^^;
なんか頼りないなあ、という印象だなあ。
実行力感じなかったな。

堂本さんの方は前の公約で突っ込まれつつも、
4年間やって来た県政の実体験から出てくる話が中心だった。
堂本さんは一宮の護岸には反対しているとのうわさは聞いていたんだけど、
意外に環境問題に関する話はそんなにしてなかったね。
県民一人一人の声が反映される県政にして行きます、というのを主軸に話していた。
なんか地に足の着いていない他の二人と比べちゃうと、やっぱ堂本さんしかねえなあ、って感じだなあ。
人間的にも信頼出来そうなインスピレーションを強く感じた。
自然環境活動の人達はみんな堂本さんみたいだね。
操り人形の森田健作にコンクリート行政や官僚との対決を望むのはまず無理でしょう。^^;;
堂本さん勝ってくれッ!!

すでに海岸の直接護岸がされていた一ノ宮海岸のコンクリートが、去年の台風で一部壊れたとのことで
国から災害助成金が10億とか出たらしく、
金に物言わせて去年から調子に乗って壊れてないとこまでコンクリート引っぺがして、さらに護岸を拡大されてしまったこの現場。
凄い大規模な工事だった。
とんでもない死のモデル地区だ。
前に護岸されていた場所。

今後温暖化による海面の上昇と共に、砂浜はどんどん陸に前進してくるのは当たり前なのである。
目に見えている砂浜が無くなったとたん、この状態にされるのだ。
実はここの陸側には数百メートル民家は無いのにこの状態にしている。
このままだと将来の日本の砂浜が全てこうなる危険が迫っている。
悲し過ぎる。
砂浜が死んでいる。

この写真の遠くに突き出している突堤は、海流を遮って砂浜を回復するために作られたもの。
すでに九十九里海岸一帯にそれが突き出している。
これだけでも美しい海岸線が切れ切れになっている。
悲しい事だ。
ところが九十九里ではこの突堤の効果が少ない、または逆効果になっている場所が多いのである。
明らかに設計ミスだ。
結局突堤の効果が出なくて、砂浜が迫って来てしまった所からどんどん砂浜が護岸されて行くのだ。
一宮以外にもそういう場所が既にけっこうある。
新たに殺られた場所。

永劫の昔から、氷河期のサイクルや地殻変動で、海岸の前進後退は自然のダイナミクスで常に繰り返されて来た。
人間も含めて、江戸時代までは陸の動物はそれに合わせて前進後退を繰り返して来たんだよね。
それが自然な形であり、受け入れるべき自然のダイナミズムなんです。
コンクリートと言う近代技術に手を染めてしまった人類が、へのツッパリと金欲で海岸を殺し続けている。
自然に抗い、破壊し、支配しようとする人類の驕りと大罪が、いまだに侵攻し続けている。
辞めさせて行こうぜッ。

さらに殺る気でいるッ!!

海面が上昇してくる前に、早めに海岸住民を優遇したセットバック政策をしっかり進めて行けば、
寄せては返し、寄せては返し、海はそのままに前進後退を繰り返してゆけるよ。^^
海岸の生態系も、徐々に陸に向かって移動してくる。
人間が欲と驕りを悔い改めて、自らを生かしてくれている大自然の意思に回帰してゆけば、答えはかならず与えてくれるよ。
posted by zaki at 13:49| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月08日

10日振りのでかいボラ。

やっと魚が取れたー。^^;
太東港で10回打って子フグ一匹入んなかったので、夷隅河口で40回粘って3匹ゲット。
でかかったので昨日はは寿司にした。
でかいワリには意外と脂は乗ってなかったなあ。
江東橋付近でキビレの3〜40cmのやつがけっこう釣れているんだけど、こっちの橋の方には全然来ない。^^;
江東橋付近で網打てる場所探して見るかあ。
真ん中48cm

キャシャーンパウダー(ZAKI語で米糠という意味。)使ったおやつシリーズ。^^
魚肉ソーセージで作ったキャシャーン入りアメリカンドッグ。
アメリカンドッグって魚肉の方が美味くない?
その方が健康にもイイよね。
DHAやEPAが入ってるもんね。
あっという間に売り切れ。

毎年一月前後にはやって来て畑を荒らすヒヨドリが、今年は今頃来襲。^^;
慌てて網かけたけどホウレン草食いまくられちまった。
でもけっこう収穫済んだ後だったから大目に見るかあ。
ヒヨドリにもおすそ分けだな。(笑)
丸坊主。^^;

小松菜の塔が立って来たので全部収穫。
菜の花の蕾も美味しいんだけどね。
無結球白菜の方で菜の花を取るからいいんだ。
でかいけど味はバッチリ。

今日これから千葉市での千葉知事選公開マニフェスト討論会に行ってくる。
一宮町の九十九里海岸がコンクリートでガンガン固められている。
モデル地区なんだってよ??
こう言うとんでもない環境破壊はしないように!って言うモデル地区かあ??
海岸が陸に前進したり後退したりするのは当たり前の自然の営みなのに。
これから温暖化で海面が上昇していくのは当然人間のせい。
無駄なあがき、滑稽だね。
つーかコンクリート行政で業者儲からせるためだろ。
これから美しい九十九里浜がこんなのモデルにしてどんどんコンクリートで固められて行く!!
とんでもない大罪を犯している事分かってやっている行政。
海亀やあじさし達の生きる場所なんだよ。
分かってやってるんだろう。
最悪だ。
日本中の砂浜がこうなって行こうとしてる!!



元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 16:59| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月04日

初味噌作り。

忙しいやら雨だの雪だので網が打てん。^^;

先週末のくりもとミレニアムシティーのワークショップに行って歌って来ました。
オーガニック発酵ツアーということで、日曜の朝にみんなで味噌作り。^^
おれも初めてで、ちょうど今年は大豆いっぱい作ろうと思っていたのでちょうどいいタイミングだった。
北海道のニセコで有機大豆や小豆を作っているモシリトイ農場の国田さんの指導のもとに、
それぞれに付いている菌も活かしつつ、(笑)作ってみた。
とても楽しいし簡単。^^

もみもみこねてると気持ちいーんだよねえ。
思わずおっぱいの形作っちまった。(笑)
みんな大満足!
出来上がった発酵前の味噌。

これを手分けして持って帰って、半年間発酵する。
うちでは自分の音楽を聞かせながら熟成させてみるコトになった。
はたして味に違いが出るのかッ??
半年後が楽しみだ。^^

家のスタジオのスピーカーの前に置いて熟成。
ご本尊様かっ??
熟成中!!

ミレニアムシティーのHPです。
http://www.npo-mc.com/
だいたい毎月ライブ行ってるよッ。



今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 15:00| 千葉 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年03月02日

新宿530部隊。

ルワンダでの支援活動や、西新宿の中央公園でホームレスのおっちゃん達を支援しながら、
富士の麓、鳴沢村におっちゃん達のやる気を引き出す、やる気農園を構え活動するあまほろの旦那の所に行って来た。^^
ほんとにハンパじゃねーオヤジだ。
尊敬してしまった。
先月HPにアクセスして来てくれて、まだ会ってもいなかったのに互いにスゴイ共鳴。
初めて会ったのにまるでBROTHERのようだった。
あまほろさん率いる530(ゴミゼロ)部隊に初めて参加、早朝の新宿のゴミ拾いに行って来た。^^

きのうはあまほろさんともう何度も来ているという荻ちゃんと3名で西新宿駅前一帯のゴミを片付けた。
オレンジのジャンパーが目印。

4年間もやっているだけに慣れている。
あぶない所を拾うだんな。

けっこう大変そうだなと覚悟して行ったんだけど、やり始めてみると、ハマルハマル。(笑)
気持ちいーんだな、これが、、
寒波が来ている早朝なのに、終えた時の爽快感がまた。^^
このあと、新宿中央公園のおっちゃん達の所での炊き出し。
おっちゃん達の会長さんが準備を進めていた。
大きな声でしきるだんな。

会長さんが配るご飯を一緒に戴いて来た。
美味しかった。^^
寒い中、体が温まる。
ツナ入り炊き込みご飯。

ブラザーミシン(古っ)

新宿ゴミ拾い、出勤前のストレス解消に素晴らしいと思うよ、マジで。
一日爽快な気分で仕事が出来そう。
誰でも参加出来るよ。
あのおっちゃんと居るだけでも常識的固定観念ふっ飛ぶよ。(笑)
あまほろさんに気軽にアクセスしてみてねー。
毎週、火木金のあさ6:30分、新宿西口中央公園の右の方に集まってるよ。
駅から歩いて15分。

やる気農園のHP
http://amahoro.at.infoseek.co.jp/



posted by zaki at 21:23| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | プレカリアート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする