2005年04月29日

今年初のセイゴ。

いややっと来ました、セイゴの皆さん。^^
待ちに待っていた。(小躍り^^)
夜の満潮に向けて夕方上がる潮に合わせて、夷隅河口で投網打って来た。
打ち始めは2網に一匹くらいずつ入ったんだけど、3匹取れてしばらく取れなくなった。
今日はもうあきらめるか、と思った頃に、5匹まとめて入った!
きのうは刺身にして、今日はスパイスを色々かけて南伊風香草焼き。^^
ボラばっかの季節もやっと終わったね。
小さいアカエイも一匹入ったよ。(これも今年初)
これが来たら、そろそろ太東に舌平目が来るハズだ。
そろそろまた太東にも行くかあ。

25〜30センチ。
一匹橋の猫にやった。

その日の昼の干潮時には貝類を取った。
銚子の方のプロがこの辺の大きいイワガキ(5年もの以上)をほとんど取り巻くってしまったので、小さめ(せいぜい4年もの程度)のものしか取れない。^^;
この辺にイワガキの漁師さんがいないから、この辺の漁業権を持っていなくても遠くからプロが来て根こそぎ取って行ってしまうのだ。

カキを取って、潮が引いている内に河口の磯シジミ(地元ではヒラボという)も取って来た。
これはホントに沢山いて、知っている人は取りに来る。
その日も何人か来ていた。
旅行者のおばちゃんが何取ってるの?と聞いてきたので取り方を教えてあげた。
よく取れるわー、楽しいねえと喜んでくれた。^^
これは丸一日塩水で砂抜きしてから料理に使う。
普通のシジミより平たいけど、でかいのは幅4センチもある。
若干大味だけど食べ応えはある。^^
干潮の潮周りはよく取れる。

磯シジミにくっ付いて、うなぎの子供が2匹混ざっていた。
もうシラスではない。
今日偶然、借りたファインディングニモのDVDを家族で見た。
台所から流したんだけど、川までたどり着くかなあ。
かわいいわ^^

その前日の干潮時は雨の中ハバノリを取って来た。
写真の見た目よりけっこう量があって、一月半分ほどの佃煮が出来た。
佃煮6瓶分。<

春と秋の干潮は良く下がるので、海の幸がホントに取りやすいよ。^^


posted by zaki at 19:44| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月27日

偉大なる米ぬかの超健康パワー!!

分析、全日本5カ国対抗日韓友好親善御茶ノ水博士記念サミット、米ぬか食普及&ボラ復権委員会隊長、ZAKI.

米ぬか
(と言うとヌカミソとかヌカ床って言うイメージが強いので、うちではかっこよくキャシャーンパウダーと呼んでいる)
の栄養成分(同じ重さの玄米の5倍から10倍!!)の凄まじさを食品成分表で知ってから、常食にしてその威力を実証してみているんだけど、
だいぶ色んなコトが分かって来た。
発芽させた玄米ご飯と同時に試しているんだけど、栄養成分的には白米食に糠を多めに食べるパターンと大きく差はないと思う。
ただ言えるのは、米ぬかだけより玄米ご飯の方が便通と便の仕上がり効果に関しては高いというコトだ。
玄米ご飯として食べる糠部分のファイバーは噛んでも荒い状態で体に入ることに起因していると見た。
精米後の糠は粉末である。

ハッキリ見えて来たことを箇条書きにしてみよう。


1、便通が良くなる!(玄米ご飯と一緒ならさらに快便。玄米で便通良過ぎて下っちゃう方には米糠食がお奨め。)
強力な整腸作用があり、宿便がスッキリ出て悪いものが抜ける。


2、体内の毒素が抜ける。(例えば二日酔いの時に食べると、酒がすっきり抜けてくる。)

学術的にも体内のダイオキシンなどの排出効果がとても高い事が報告されている。
化学農法米の残留農薬はぬか部分に吸着されて、精米すると白米にはあまり残らない事からも想像出来る。
よって、”化学農法米の玄米や米糠には残留農薬が多分に含まれているので、危険である。”
玄米や米糠は無農薬がベストという事である。
農薬を使ってあると、米糠を食べれば苦味とマズイ後味でハッキリ分かる。

3、悪酔いしなくなり、飲む前または後に食べれば飲み過ぎても翌朝二日酔いの気持ち悪さがなく、残ったとしても普通に酔っている感じで元気!


4、心身の回復力がかなり高まる!

年取ってから筋肉痛が二日後に来てしまうようになっていたんだけど、翌日には来るようになっちまったw
全身の細胞が活性化され、若返っている感じがする。
疲れた時にレンゲ2杯食べると、2時間後には元気が出ている!
今まで悩んでいた、酒やけによる声枯れも一気に解消!!(驚くべき効果!)
ハッキリ言って天然のスーパー栄養剤でしょう。
興奮剤でごまかしている栄養ドリンクとはワケが違う。
しかも安い〜〜〜ッ!!


5、鬱に効く!!

もう20年来激しい躁鬱(特に鬱)と戦い続け薬を一切使わずに克服した、鬱のプロフェッショナルを自称する私が言うのである。
今まで、心の歪の開放、−エネルギー時の心のあり方、運動、食生活などなど広範囲に渡る研究を自分の心身で研究し続けて来た。

毎食の玄米ご飯+一日に米糠20g(これがお奨め)、または米糠のみを一日に3〜40g食べると、気持ちのエネルギーのレベルがー100から+100の幅があるとしたら、体感的にー100の時でもー50まで上がる感じがする。
普通どん底まで落ちる事はそうないから、−40だとしても、+10になる感覚。
±0の状態なら+50の元気が出るというコトだ!
総合的な食の改善により、さらに数値は上がる。
医者の処方により精神薬を常用せざるを得なくなっている方の、薬からの開放に大きく貢献する可能性を持っている。

これはホントにすごい事なのである。
玄米と米糠は、鬱との戦いに終止符を打ち、鬱からの無精神薬復活法を完成させてくれた偉大な素材と言える!
玄米を食べると運命が変わる、とまで言われているのは、玄米を覆う胚芽と糠の超健康パワーによるものに違いない。
循環農法で知られる赤嶺氏は、米のモミの裏側には宇宙のパワーが凝縮しているとまで言っている。


6、一人暮らしなど、玄米食がなかなか出来ない方でも普通に常食出来る!
玄米の威力そのままではないけど、それに近い効果が期待出来る。
栄養素の量に対するカロリーはかなり低いので、量を食べれば効果も高まる。
たったの8g(大さじ山盛り2杯位)で玄米ご飯一杯分の希少ミネラル、ビタミン、ダイエタリーファイバーが補給出来るのだ。
これは米糠食の普及には大きい要素でしょう。


7、食べ方。
炒ると食べやすい味になるけど、良い米糠はそのままの方が美味いと思うなあ。
一番簡単なのは、牛乳と少しの砂糖でしゃぶしゃぶになる位に混ぜてスプーンで食べる。
シリアルフードやオートミール感覚で気軽に食べられるし意外と美味しいよ。^^
ホットケーキミックスと半々で焼き、おやつにする。
これは子供も食べやすいよ。
そのほかカレーに混ぜたり、要は粉を使った料理に混ぜちゃえばイイんだよね。
良い無農薬の米糠は甘くてそのままでもおいしいよ。


以上、NASA特務機関からの依頼によらない米糠に関する研究報告でしたッ!!
posted by zaki at 21:52| 千葉 ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月26日

漁師さんのじゃまをせず、自然への感謝と共に。

最近このブログを見てくれる人が増えて来たので、自分も海の民暮らしでもやってみっかなとか思った方が失敗しないように、注意点をちょっくら書いておきますねー。^^

海や川では漁師さんが生活を営んでいます。
稚魚や稚貝を放流したり、みんなの食卓に美味しい魚貝を届けるために一生懸命働いてくれてます。
自分は漁のプロの仕事はやったことはないけど、漁師さんのお話を聞いていると、とても厳しい仕事だとの事です。
第一次産業がおろそかにされている日本では林業や農業もまた厳しくなって来ている。
漁の世界も同じなんですね。
太東港.jpg

地元の漁師さんが働く海や川には漁業権というものが設定されていて、じゃまをしてしまうと怒られたり、罰金を払わなくちゃいけなくなることがあるので気を付けてね。
川の下流はあまりないけど、中流より上や湖は、ご存知のようによく鮎やヤマメやイワナなどの漁業権があって、年間の遊漁券を買うことで釣りや漁が出来るよね。
例えば海や川の下流域なんかは、地元にその魚貝の専門の漁師さんがいなければ、(その魚貝の漁業権が実効していない)
漁場のじゃまをしたり迷惑をかけることにならないので、食べる位取っても漁協の人も漁師さんも何も言いません。^^
汚したり、乱獲して資源を取り尽したりしなければ、迷惑を掛けるコトもないし、太古の人々はみんなそうして生きて来た。
俺達を生かしてくれる恵みの海は、誰かの物ではなくて、生きとし生ける物全ての命の源であり、共に生きて行く事でこそ我々も生きて行ける、まさに我々の分身である大切な存在。
きっと、漁師さんがその事を一番分かっているんだと思います。
漁師さんに迷惑をかけないのは基本のマナーだよね。
南白亀川河口.jpg

海で狩猟採取を始める時は、その海や川の漁業の状況を知ること、まずこれから始めるといいよ。
漁師さんに話を聞けるとすぐ分かるけど、海にいても漁師さんと話すことは意外と少なかったりするんだよね。
そこで情報源としてとても力になってくれる人達がいたりします。^^

それはね、海おやじ達ですね、海爺さんとか。(笑)

海に行くと、チャリンコに乗って海辺をのん気に走りながら、釣りの人や投網打ってる人の側に行ってはにこにこ喋ってる地元に住んでる気さくなおっちゃん達がたいてい居る。^^
そういうおっちゃんに声をかけると喜んで色んな話をしてくれるので、それらしき人を見かけたら、そこの海のことを色々聞いてみると色んなコトが分かっちゃうよ。^^
例えば港での釣りなら、あそこら辺は船の航路だからじゃましないとか、投網なら、漁協の決まりでたいてい海岸からの投網は許されているけど、船の上からの投網は禁止になっている。
その海の漁師さんは何を獲っていて、何は獲っていないとかね。^^
太東の海

それとね、当たり前のことなんだけどね。
海や川や大地への感謝の気持ちだよなやっぱ。
付き合ってれば自然に生まれてくるじゃん。^^
彼らがおれ達を生かしてくれている。
彼らを滅ぼしてしまう事、=俺たちが滅びて行くという事。
それを見失って来た人類は今、その業と罪によって滅びの段階に入っている。
世界中で人類淘汰の現象が起き出している。
おそらくもう誰もが気付いているでしょう。

自然と一緒に生きてゆくコトを思い出し、体に刻み出した人達が最後に生き残ってゆく。
その重大さと大切さに気付いている人達は、やっぱ海や川や山にゴミを捨てたりしてないね。
ビーチクリーンに参加したりして、捨てる人のゴミを片付けたりしてる。^^
自然に、自分の地域の自然環境を守る活動に繋がったりしてね。
みんなで、海や山や川と一緒に生きて行こーぜっ。^^


九里浜.jpg

内房の夕日
posted by zaki at 12:13| 千葉 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月25日

来た!

やっと入って来た、春のやつらが。^^
遅かったなあ今年は。
夷隅川河口の橋で網打ってたら、イナの合間にコハダが入って来た。
寿司ネタのように下ろして酢で〆たらすごく美味かったらしい。
このサイズなら多い小骨も刺身で気にならない。
オレは出かけてて食えなかった、残念。^^;;
おそらくそろそろスズキや黒鯛の仲間も入ってくるだろう。
久々だ。

今この辺(外房の岬町)は昼間潮がグッと下がる。
磯の幸を取るのに絶好の一週間だ。
春と秋は大きく潮が下がるのだ。
一時間の干潮の間。

鱗取ってたら、オレがやる〜〜っと清太郎。
うちの4人兄妹の一番下。^^
仕込んでやるッ。
なんか板について見える。(たまたまw)

取って来たハバノリで佃煮を作った。
市販のノリの佃煮はどうもあきちゃうんだけど、これはあきないなあ。
子供達大好物。^^
売ってる佃煮よりぜんぜん美味い。

これから魚種が増えてきそうで楽しみだわい。^^


元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 20:31| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月22日

春の有機野菜。

冬の葉物がみんな塔立ちしちゃって、4月5月に取れる野菜が意外と少ない。
ちゃんと品種計画立てればイイんだけどね。
ニンニクやジャガイモたまねぎの収穫はもうちょっと先だ。

メイクイーン130株。
ちょっと植えるの遅かった。

冬を越えさせたさやえんどうは今花満開。
蔓野菜は柵作りがめんどう。

記憶力増強のアホエンを含むニンニクは最近常食にしているので、今回250株作った。
大松農場の超ケイフンをしっかり入れて作ったら、今回すんごい元気で大きくなってる。^^
大粒のやつが出来るかも!
ぴんこ立ちだ。

この時期、ニンニクも塔が立って来るんだけど、株を大きくするために伸びだしたら茎を切る。
その切ったやつをニンニクの芽として食べちゃう。
伸び過ぎると固い。

春菊は秋前に植えて、秋、初冬と収穫したら、一度寒さで枯れる。
でも春になったらまたぐんぐん伸びて来て花が咲く。
鍋の季節じゃないけど、この時期の春菊がまたうまい。^^
春の菊っつーくらいだからねえ。
花が咲く前にドンドン摘めば、5月いっぱい取れるかな。
花咲かせてほっとくと固くて食べられなくなる。^^;
今取り放題!

Fisshing Music Farmerの人。

ボラばっかり取れてて魚の写真出してもなんか面白くなかったんだけど、
やっと春の魚が上がって来たみたい。^^
夷隅河口でこんなのが上がった。
体長55センチ、3キロ以上あった。
コイ科のようなんだけど、頭が平べったい。
ニゴイかなあ??
初めてだねえ、おそらく。
あんまり立派なハラをしていたので思わず放しちゃったよ。^^;
メスのボラにも似てるんだけど、こんなのは見たことがない。
なんだか調べてみるか。
ニゴイ??



元祖ブログランキング
人気ブログランキング

posted by zaki at 18:50| 千葉 | Comment(2) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月21日

東京平和映画祭。

なんか色々バタバタしていて10日も更新出来んかったわ。^^;
まいいか。

きくちゆみさんプロデュースの第2回東京平和映画祭に当日ボラ(やっぱボラだよね)で参加して来た。^^
日本国内のみならず、世界各国を渡りながら、平和に向けての真実を伝え続けるきくちゆみさん夫妻と初めてお会いした。
南房で自給自足生活を伝える大先輩だ。
人と人とを繋ぎ、活かし合う素晴らしい力。
ご縁のパワーで世界中に平和のエネルギーを広めている。
映画祭当日ボランティアの募集が安房マネーのMLに伝わって来たので、応募してみた。
最強のボランティアおやじ、Myブラザーのあまほろさんも来た。
ゆみさんとは旧知の仲なんだって。^^
いろいろな角度から世界の事実を伝える6本の映画が上映された。
各映画の監督さん達も来ていて、ランチもご一緒出来るのだ。
沢山の人達が、平和と言う意識に共鳴する。
映画の休憩時間

スタッフの休憩室で、初めて合った人達もご縁を広げる。
ありがたいおにぎりとお菓子をつまみながら。^^
ボラ達休憩の一時。

運営委員会のボランティアの皆さんの力で映画祭は大成功!!
委員の人達は精魂込めて映画祭に力を注いで来た。
おりゃ当日のボラだし、端っこで成功を祝う。^^
みんなでお疲れ様。

お疲れ会のあと、終電に間に合わなかったので、オリンピックセンターの宿泊に混ぜてもらった。
偶然ゆみさん家族と同じ部屋に泊まらせてくれて、旦那さんのゲンさんに、米の自給の大切さのお話を聞いた。
野菜作りより米の方が丈夫でやりやすいよ、と、目から鱗のお話。
米も作ると安心感が全然違うよ、と。
現在自給率100%以上である日本の米だけは大丈夫かと思っていたら、
色々可能性のある何かのきっかけで円が暴落すると、化学農法の稲作は化学肥料や農薬が輸入出来なくなって窮地に瀕してしまうという話を初めて聞いた。
地域で養分を循環出来る有機稲作はもちろん生き残る。(全体からするとまだ圧倒的に少ないのだ)
米を作るのに大変になっちゃって本業がおろそかにならないかと手を出しあぐねていたんだけど、
やっぱ米も作らなくちゃだなあ、、
大事な主食だもんね。
太陽光発電でエネルギーも自給を始めたし、米もやればうちもほとんどの食材が自給出来ることになる。
経済が倒れても自然と共に食べて生きてゆけるのだ。^^

朝オリンピックセンターの前でみんなで記念写真。
ボランティアの力が集まっている!
春の陽気で眠たくてボーっとしてた^^;

来年は第3回目になる東京平和映画祭。
世界が平和になるのは夢ではない。
諦めることが未来を閉ざす。
みんな見に来てねー。^^
現在、平和音楽祭も企画しているとの事。
おれも運営&ライヴで参加するぜッ。


きくちゆみさんのブログです。
http://www.kikuchiyumi.blogspot.com/

2005年04月11日

海岸の幸

なんかおれ最近長い投稿多いよなあ、読みずらいだろうしやっぱシンプルに行こう〜。

大潮の干潮時に3人で海の食いもん取って来た。^^
この辺は真冬は昼間潮が下がらないので来てもこういうの取れないんだけど、3月からは昼が干潮の潮回りになる。
一時間でこん位。(7キロ位)
3人でやればけっこう取れるね。^^
イガイ(黒い貝)にイボニシ(ツブみたいの)にハバノリ(真ん中)にアラメ(昆布みたいの)にイワガキ。(右上)
全部地元の漁師さんの漁場じゃない突堤で取って来た。
岬町にも一ノ宮町にもイワガキの漁師さんはいない。

イボニシは塩茹でで酒のつまみに、ハバノリは佃煮に、アラメは湯がいて醤油をかけて、
イワガキは生で塩水かポン酢で、(うちの家族はみんなカキにあたらない)
イガイは味噌汁にする。
普通の旅行者の人はこういうのいっぱい居るの見えても食えると思わないみたいだね。
自分も越して来た頃は思わなかたからな。(笑)
海の幸の宝庫なんだけどね。
イワガキとハバノリは買うと高いよー、波には濡れるけどね。^^

お金にしたら5千円位あるよ。

小さい子供は大人がやってると何でもやりたがる。
波打ち際で一緒に海草の種類やとり方教えていたら、二人でドバァと冷たい波を頭からかぶった。
服がビチョビチョになっちゃって、一瞬泣きそうになってガタガタ震えるんだけど、オレは横で大笑いしている。
慣れて来たら一人で波の中に飛び込んで遊んでた。(笑)
野生化していけ!

posted by zaki at 17:00| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月06日

今朝の出来事。

新幹線に乗っていて大阪に着く瞬間、突然駅の手前でショックと共に緊急停車した。
外を見ると隣の列車が脱線している!
どうしたんだと思って列車伝いに前の方に進んでみると、先頭車両に通れなくて、外からよじ登って先頭車両の方を見ると、乗務員さんがいた。
一体どうしたんですか??と聞くと、
”クーデターが起きたらしい。
同時にJRの主要な鉄道も破壊されてしまった、、”

何いッ!!

”クーデター自体は失敗に終わったようだが、小泉首相は責任を取って辞任した。
後任には、インドのガンジーが付く事になったらしい。”
何っ!!あ、あのガンジーさんが、、

ふと大阪湾の方を見てみると、50mもありそうな大きな穴が海面に空いて、海水が怒涛のように流れ込んでいる!!
あれは一体、、と聞くと、大阪湾から北海道まで続く巨大な地下通廊施設の開発が進んでいたんだが、クーデターで大阪湾側の入り口が爆破され、海水が流れ込んでいるんだ。
もう出来上がろうとしていたのに、もうすぐ海水で埋まってしまうだろう、とのこと。
とんでもない事になったな、、日本はこれからどうなって行くんだろう、、、でもなんかワクワクするなっ、、!

今日は遅めに起きて、いつもの朝飯(玄米ご飯に高野豆腐の煮つけに摺りゴマをかけたやつ、紅しょうがに火を少し入れたニンニク3かけ、ハバノリの佃煮に具沢山の野菜の味噌汁と無農薬米糠の甘い牛乳合え)
を準備してテレビを付けた。
あ、そうだクーデターっ!! と思ってチャンネルを回して見たんだけどどこでもやっていない。
何で?? あ、、、 夢かよ〜〜ッ!!なーんだ面白くねえなあ、コンチキショー、、

チャンチャン。

あまりにもリアルな夢だったので寝ぼけて朝まで現実だと勘違いしていた。
あ〜あ、、現実だったら面白かったのにな〜〜、と本当に残念だった、、
ちなみにガンジーさんは、あの歴史的に有名な偉人伝に出て来る方のガンジーさん(生きている事になっていた)だった、、

たわ言はこの位にして、
土曜から3日間、南房の海へギターの録音をしに出かけた。
初日の朝、三芳自然塾の稲の種まきに誘ってくれたんだけど準備が間に合わなくて、
予定変更して昼間魚を取ってさばいて、夜に持って行きました。

素晴らしいスローライフと循環生活がいつでも味わえる、三芳自然塾。
自然好きの人なら一度は滞在してみてほしい、素晴らしい所です。
5千円で会員になれば、いつでも有機の美味しい食事付き一泊千円で泊めてくれるよ。^^
その分、農作業をしておかえしをするんです。
素朴な古民家

翌朝は田んぼの雑草かりを手伝って、お昼もご馳走になって来た。
食事の支度中することがなかったので、来ていた子供達と遊んでた。
三芳塾にいつも来ている世話人の人達はみんなホントにいい人達で、気持ちが和むよ。
管理人のめぐちゃんは狩猟採取大好きの野生の娘だ。
自分で海草取って来て干してたり、なんか自分を見ているようで嬉しいのであった。(笑)
一人でタイの農村に一年住み付いていたという経歴を持つのん気なお姉ちゃん。^^
塾の管理人としても3年以上有機の米や野菜作りをやっていて、腕はプロ級。(ツーか作って売ってる)
スパイスから作ってルーはちょっとだけの有機野菜カレーをめぐちゃんと女の人達が作ってくれた。
普段小食なのに思わずお替りしてしまった。
美味い!!

午後から近くの内房側の海に行った。
館山の右側の岬をチェックしながら北へ進んだ。
通りすがりのヘビ。
山カカシかな?
子供の頃、山で取って来た小さなジムグリというヘビをベッドの横で箱に入れて飼ったことがある。
その間3日間、夜な夜なヘビが大群で布団の中に入って来て蠢き回る夢を見て魘された。
放してやったら夢は見なくなった。^^;;
それからヘビの気持ちには敏感になった。
かわいい〜〜!

館山の少し上の方の富浦の海岸がとてものんびりしていて好きになったので、車でビバークしながら作業。
初春のまだ人もいないきれいな海だった。
気に入ってしまった。

日が暮れたら、車の側で煮炊きして、波音を聴きながら酒飲んで寝る。
気持ちよくて、ちょっと飲みすぎてしまいがち。^^;;
哀愁を誘う夕暮れ

来週から時間が出来そうなので、もっと時間をかけて録音しに行こう。
スパートかけなくっちゃだ。



今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 19:43| 千葉 | Comment(0) | TrackBack(0) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年04月01日

レコーディング順調ッ。

今進行しているSUPER MASSIVE STARのレコーディング、
リズムセクションと楽器のダビングにヴォーカル録りが終わって、
あとはコーラス録りとTRACK DOWN(MIXのこと)だ。
しかし才能あふれる奴らだ。
作曲能力も歌も素晴らしいし、セルフプロデュース能力も付いて来ている。
それぞれのセンスが鋭いので、お互いに感性や役割を補い合っている所が羨ましい。
(俺はソロ活動だからねえ^^; 全て自分でやるというのが辛くなってくる。)
乗りのイイ奴らだぜ。
新ギタリストのKOUKITIも一緒に。^^
SUPER MASSIVE STAR

人とのコミュニケーションを活かして一緒に活動出来るっていうのは、ホントに素晴らしいことだ。
オレはそれがやりたくても中々出来なかった。 
アーティスティックな世界に一人で集中して来たタイプだから。^^;;
要は職人堅気なのである。 そういう不器用さに悩まされて来た。
いつの間にか孤独が好きになってしまっていた。
ネット上ではこんな感じでやっているけど、実は内面の波風は非常に激しいのだ。
ムリしたってオレはそういうタイプの人間なんだ、
そういうヤツにはそういうヤツの生き方があるんだよ、と自分を認めてやることで、最近ふっ切れて来た。
今は人との繋がりのエネルギーに目覚めて来ている。
自分も繋がって役に立てるんだ、ということを実感し始めたら、すごく楽しくなって来た。^^
一見こわそうな風貌だけど、付き合い始めるとハートは伝わると思うので、引かないで遊んでねー。(爆)
酒飲みだすとけっこうおもろいよ。(酔拳かよ、笑)

実はうちでSUPER MASSIVE STARのレコーディングが始まった日が、太陽光発電のスタート日だったのである!
太陽エネルギーでレコーディングする最初のアーティストだ。
すごく順調にイイ録音が出来ているのは、きっと太陽が応援してくれているからだ。
(人間は太陽の子供だからね、V^) 自然体参照→http://www.zaki8.com/zaki/zaki's_life.htm
太陽の角度がベストになった時、3000W出た。(最大3000Wのパネル)
天気がいい日は一日20kw近く発電している。
1000wの掃除機2台、フルパワーで10時間ぶん回せる位の量だ。(そんだけ掃除したら偉い!)
5月6月、10月11月がベストなんだけど(真夏は逆に熱だれするらしい)その頃にどの位3000W越えるかが楽しみだ。^^
天気が良いと見るのがワクワク。^^

みんなにうちの無農薬有機野菜を食べてもらってるんだけど、すごく喜んでくれる。^^
キャメロンなんかほうれん草出すと目の色変えて食うわ食うわ。(笑)
嬉しいことだ。^^

無結球白菜の菜の花の蕾が今どんどん出て来ている。
お汁の具やおひたしに。
この蕾が美味い!

小松菜はもう咲きまくってる。
満開!

ストローザ家(クリントン姉弟の苗字)も触発されたのか、家族で畑をやると言い出してる。(笑)
彼らも去年から千葉に住んでいて、畑も借りられそうだとのコトで、今度簡単な作物教えに行ったげることになった。^^



今日の順位見てみてね^^
元祖ブログランキング
人気ブログランキング
posted by zaki at 14:50| 千葉 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 講演LIVE・ストリート・音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする