2008年06月25日

広島、福岡でも歌って来ます。

グローバル人権聖火リレーの活動に引き続き参加して来ます。
広島は28日(土)、時間がちょっと変更になり、
13:30から14:30の間に出演、平和記念公園、国際会議の向い側の緑地で。

29日(日)には福岡で、天神中央公園アトラス福岡の向い側で、出演時間は12:00から13:00の間になります。

この間の代々木公園でのイベントと聖火リレーパレード、
写真がこういうのしか携帯に残ってなくて、^^;;
アテネから来た?女の人達
お前何しに行って来たんじゃ?!
と思われがちなんだけど、
ちゃんと聖火リレーと歌での応援、一生懸命頑張って来ました。
次はちゃんと写真撮ってもらおう。^^;

この女性達の髪形は、なぜか前に石垣島のビーチの仕事??でやってました。
浜のツルで作った。

こんなのもやってました。
宇宙人との交信用アンテナ。
ビーチの仕事場に農体験やシュノーケリングにやって来た頭脳超優秀な芝高校の修学旅行生達の前をこれで歩いたら、
どう反応していいのか分からないようで、チラチラと静かに見てました。
もっと楽しく反応してくれ〜〜。^^;
おじさんは爆笑してくれるんだけどな。。

その日の夕方、凄いものが海上に顕れました。
もう修学旅行生達は帰った後で、もったいなかったな。
雷鳥か竜??の雲に引っ張られながら、幅何百メートルかのでかい竜巻が北に向かって進んで行きました。
稲妻を海にビカビカ落としながら。
この日を最後にビーチの仕事をはなれ、オレも北(東京)に向かいました。
初めて竜巻ってものを生で見た。
なんか勢い付けてくれたようで元気が湧きました。^^

二度竜巻が起きた。

隣の中国で今実際に起きている人権迫害の現実をぜひ感じて下さい。
チベットだけじゃなく、内モンゴルや法輪功、東トルキスタンウイグル自治区での。
驚愕しますよ。
北京オリンピックとのギャップに。

人権聖火リレーのHP
http://www.humanrightstorch.org/jp/

あこのHPのフォトギャラリーに写真がけっこうありました。
posted by zaki at 23:02| 千葉 ☁| Comment(14) | TrackBack(1) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

果樹園育成中。

育ったパパイヤ

ちょうど前のログの一番下の写真の場所。
パパイヤがこの一月半で70cm位に育ちました。
クローバーや島の低木草をコンパニオンプランツとして全面に生やしているので見えずらいかも。
この種類は育っても草丈1m位で、実は沢山成るんだって。^^
パパイヤは島の人は主に青い内に野菜として刻んで炒めて食べます。
けっこうおかずになるんですよ。
この種類はフルーツパパイヤとしてもイケます。

希少な島バナナ。
苗が中々手に入らないんだけど、お爺ちゃんの畑から苗を14本分けてもらえた。^^
わりと大きい苗なので、来年実が成るはず。
島バナナ

ドラゴンフルーツは苗を沢山もらえたのでけっこう多く植えました。
サボテン科の果実で味はすっきりした甘さ。
種を噛むとゴマの香りを感じるのはオレだけ??
果実の姿が超色鮮やか。^^
ドラゴンフルーツ畑

ブドウは亜熱帯では諦めていたんだけど、なんと果樹園のちょうど良い場所に自然の山葡萄が何本も生えていた!!
まるで計画されて与えてくれたかのようで感動しちゃった。。
爺ちゃんが見付けたんだけど、それまで石垣でブドウなんて想像も付きませんでした。
山葡萄

生で食べられる野草のトゥナラは全体にポツポツ生えているので残して育ててます。
強い日差しで野菜の出来ない夏の、台風にも耐える貴重なビタミン源。
トゥナラ達

まだ果樹を植えていない所に、とりあえず紅芋を植えました。
穀物の確保が課題です。
水田が近所に少ないんだよね。^^;
陸稲とか小麦の栽培を考えています。
紅芋


せっかく島でネット繋がったのに突然なんだけど、
東京で何ヶ月か音楽活動をすることになりました。
今回はプロテストソングじゃなくて、自分本来の愛のバラード達を歌いに行きます。

18日に代々木公園、野外ステージで、グローバル人権聖火リレーのイベントで歌います。(歌は5時から)
その前に2時からトーチリレーもやることになってます。
時間がある人見に来てね。^^


posted by zaki at 19:42| 千葉 ☁| Comment(9) | TrackBack(9) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

ネット開通!

やっとネット繋がりました。
契約してから工事までだいぶかかっちゃった。
更新活動再開します!

石垣島での経過報告です。
去年夏の参院選が終わった直後、石垣島に来てから約10ヶ月。
(家族は去年の3月にはもう引っ越していて、東京に単身赴任の形で選挙に出てた。)
元々やろうと思っていたウミンチュの修行を色々やり出しました。

まずは小型1級船舶の免許を取り、お客さんを乗せる特定免許と有漁船(釣り船)の講習も終え、
船の勉強のためにグラスボートの仕事を経験。
大きな船や、船外機の小船などの運転や取り回し、海や気象状態の見極め、係留など、基本的な技術は身に付いた。
久しぶりの接客業でもあったので、昔の経験(バーテンダー、居酒屋時代)を思い出しながら、
人間関係も再勉強。
今の時代、雇用労働の苦労も大変ですね。^^;;
(15年振り)

ビーチ1

ビーチ2

ビーチ3

漁の勉強の方は、投網や船での釣り、アオリイカ釣り、モズク取りなどをやりつつ、
これから地元のウミンチュの人に、夜の電灯潜りや仕掛け網、追い込み漁などを教えてもらって行こうと思ってます。
これからタコ捕りに挑戦します。
(サンゴ礁で数kgの大きなタコが取れる。)

左ヤシャベラ、右上クマドリ、右下ハマフエフキ(タマン)
(船釣り)

そして例の、漁&有機農体験学習ファーム計画も順調に進んでいます。
200坪位の野菜や芋用の畑をやりつつ、別に600坪の果樹園を作っている最中です。
グアバやパパイヤ、ドラゴンフルーツに島バナナ、実験用に島での無農薬栽培の難しい、シークァーサーやタンカンなどを植えました。
現在、果樹園全体の半分くらいは苗が植わってます。
次の台風時期が終わって秋からは、マンゴーやマンゴスチン、パッションフルーツやコーヒーなどを植えて行く予定。^^
自給と小規模な出荷が出来る、総合的な果樹園にして行きたい。

栽培法は、無農薬、無肥料の自然農法です。
通常の無農薬有機肥料農法は10年ほどの経験もあるし、やりやすいんだけど、
今後輸入が困難になって行くと有機肥料の確保も大変になって行くので、
難しいと言われている、収量がしっかり取れる無肥料農法に挑戦中。
自然素材の、栽培促進、虫除けエキスを作ってまいたり、
果樹園に応用出来るクローバーやハーブ類などのコンパニオンプランツを工夫してみています。

パパイヤの苗
パパイヤの苗
タンカンの苗
タンカンの苗
シークァーサーの苗
シークァーサーの苗
グアバの苗
グアバ(バンシキロ)の苗
ドラゴンフルーツの苗
ドラゴンフルーツの苗
トゥナラ(食べられる野草)
トゥナラ(食べられる野草)

これから、作物に声かけをしたり、大地と島の自然や神々への感謝を、畑に歌を捧げて伝えて行こうと思ってます。
自然界の、人知を越えた摩訶不思議なエネルギーと調和して行きたい。
他の人からはあほみたいに見えるかもだけど。(爆)
要は古代からの自然信仰と同じなんだよね。^^
そういう力が今でもあるんですよ、沖縄は特に!
これらの写真は一月前に撮ったものなので、今はけっこう育って来てます。
来年の夏にはパパイヤやグアバ、島バナナが収穫出来ると思います。
育ってる写真も今度撮って来ます。^^

一月前のパパイヤ畑
posted by zaki at 16:15| 千葉 ☔| Comment(3) | TrackBack(1) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする