これからの人類の未来についての色んなお話が聞けて、
ZAKIの1時間の講演ライブも聞けます。(映像を使った面白いライブ)
当日券もあります。^^
市民国連創出フォーラムのご案内
昨年11月に有志で「市民国連」を立ち上げました。
〜国益を越え、市民の世界的連携を目指して〜
第3回 「市民国連」創出フォーラム」を開催します。
お誘い合せの上ご参加くださいますようご案内申し上げます。
日時 : 2006年4月16日(日)
午後1時30分開場 2時開演 7時半終了
場所 : 赤坂区民センター 第1会議室 (赤坂警察署隣り)
東京都港区赤坂4?18?13
Tel. 03-5413-2711
地下鉄 銀座線;半蔵門線;大江戸線
「青山1丁目」下車4番出口 徒歩10分
地下鉄 銀座線;丸の内線「赤坂見附駅」下車A出口 徒歩10分
プログラム
第1部 フォーラム
世界再生の新しい文明的理念を求めて
〜日本文明が世界を救う〜
中西 真彦氏 (早稲田大学理工学総合センター顧問)
地球市民憲章の提唱
一色 宏氏 (未来創庵 庵主、コンセプトアーティスト)
第2部 分科会 「NGO/NPOの諸課題の解決を求めて」
分科会 持続可能な社会のヴィジョンと実現方法を求めて
〜フランス、スウェーデン、デンマークの試み〜
上村 雄彦氏(千葉大学大学院公共研究センターCOEフェロー)
分科会 国連の環境政策に対する疑問
福岡 克也氏 (財団法人 日本環境財団〉
分科会 国際協力をどう進めるか?アンティグァの事例
大脇 準一郎氏(未来構想戦略フォーラム 代表〉
分科会 運営・財源「ツバイの設立に携って」
太田 栄之氏
第3部 コンサート 「命の旅」 〜新しい人類の姿〜
弾き語り ZAKI (自給自足のミュージシャン)
パーカッション いいじま∞じゅん(音楽活動家/TOS代表)
参加費 : 一般 2千円、 学生 1千円
振込先 : 三井住友銀行八千代支店 普通 6708090 市民国連
主催 : 市民国連創出フォーラム実行委員会
連絡先 : 市民国連事務局
Tel. 03-3551-2340, Fax. 03-3551-2735
e-mail. shiminkokuren@yahoo.co.jp
明日の出演は6時位からです。
体調が悪くて行けなかったんです。
残念でしたが、22日の代々木公園、
29のキックオフにはなんとか行こうと思っています。
では、また。
ありがとうございます!
ZAKIとは文字通り「気」が合うので、僕もすごく自然体で演れるので、気持ちがいいです!
良かったら、blog覗いて下さい☆
love with hope,
投げ銭どうもでした、助かります!
めったに入らないもんで^^;
1週間ぶっ続けで。
国会での採決が28日に迫っている。
またストリートに来てねっ!!