2007年01月17日

国民に対する恐怖の言論弾圧法案、”国民投票法”。

このところ中々魚が獲れない。
年を追うごとに減っている。
近所の釣り師や投網師達は、国民投票法案に恐れをなして
魚達が沖に逃げ出してるにちげーねえよ、、とボヤいている。(ウソ)

と、こういうことを報道関係者が流したら、、逮捕されてしまうのが
”国民投票法”(別名、改憲手続法)なのである!!(なヤツいねーよ)

一回だけイナっ子が取れた。^^; (これでも4日分ほどある)
2007-1-17 329.jpg

戦争放棄の憲法9条を改悪して自衛隊を日本軍に戻し、アメリカの戦争に実戦で投入、
兵器を浪費させ、米日軍事産業がらみの利権を貪ろうとする安倍政権と与党議員達が画策している、
逮捕の恐怖で国民の言論を弾圧して、ムリやりこっそり憲法を改悪するための法案。

それが、”国民投票法”なのである。

その恐るべし要点を以下に分かりやすくまとめてみました。


・最高位の法律である憲法の改正を、全国民の過半数ではなく、
制限の多い有効投票の過半数で決める。 しかも最低投票率下限なし!
体制に迎合させた少数の国民中心で決められる。

・国民投票を直前に告知し、国民に考えるひまも与えない。

・投票率を下げ、なるべく大多数の国民に知られないようにさっさと改憲出来る。

・国民が各条文の是非を問えない抱き合わせ一括投票。

・法案の三分の一は規制と罰則、逮捕の恐怖で改憲反対運動つぶし。

・公務員が改憲に意見すれば逮捕!

・教師が憲法の大事さを教えたら逮捕!

・反対するであろう在日勢力など、国籍持たない市民は除外。反対運動したら逮捕!

・新聞やテレビにゃ何も言わせない。虚偽の改憲報道したらみんな逮捕!
”虚偽”に基準などない(どうとでも難癖付けられる)改憲反対報道への脅し。

・投票予想を公表すれば逮捕! 市民が憲法改悪に関する世論の動きを知る事が出来ない。

・金が物言う広告だけはOK。 金ない市民は広告出来ない! 金を使える政府の独壇場。

・国民の言論を封殺した憲法改正。→本来権力の行使を規制するための憲法が、
国民の人権を規制し戦争を肯定させるファシズム憲法へ。
国民にとって最大の法的擁護である憲法が失墜し、ファシズム政権はやりたい放題!

そのための国民投票法なのである、、
まるで憲法改悪のために特化した”共謀罪”のような代物だ。
”今なら”反対運動は自由なのである。^^

庶民を奴隷化し癒着大企業に貢がせ、私利私欲のために憲法を改悪し、
日本に再び戦争をさせようとしている安倍政権の本当の姿を、
まだ知らない多くの国民に知らしめるべし。

政府はそれを一番恐れているのである。



”世直しでヨロシクネっト”、国民投票法コンバージョン制作中っ!
肝心のオリジナルバージョンも同時進行中。^^

国民投票法に関する詳しいことはこちらへ!
マンガリーフレット、”本当は恐ろしい国民投票法”
とても分かりやすいネットでも公開中のマンガリーフレット閲覧出来ます!
このリーフレットどんどん広めよう!! 
           ↓
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/honto-ha-osoroshii.html



この記事へのコメント
 このお魚を粕漬けにしたらどうなんでしょうね。昔、亡くなった母がイシモチという魚を粕漬けにしたのを気に入って食べていましたけれど。
 探検家のグレートジャーニー関野吉晴さんは、動物を殺して食べるのなら、やはり自分の手で殺して食べるべきだというようなことをおっしゃっていたけれど、ZAKIさんは、まさにそれを実行しているわけですね。
 自給自足も面白そう。私も昔は酵母菌を繁殖させて、それでパンを焼き、元種を絶やさずにしていたことがありますが、今ではその元種を絶やさない方法をすっかり忘れてしまい、仕方なく、酵母菌を毎回購入して、酵母パンを焼いています。
 調味料は味噌とソースまでは作ったことがあります。一升瓶に水と松葉を入れて発酵させて、松葉酒なんていうのもやったっけ。
 ああ、先日はお疲れ様でした。ちょっと固いお赤飯を、とっても不思議なお店で食べたりなんかして、不思議な集会でしたね。小林一朗さんのお話はぜひまた聞きたいと思います。
 あの不思議な集まりに、私の知り合いが1人いたことも、やっぱり不思議でしたね。
Posted by くらら at 2007年01月18日 22:39
先日はどうもでした、くららさん。^^
楽しかったです。
粕漬け、イイかも知れないですね。^^
あと、殺すからには食べつくす。
残った生ゴミも自然の循環に帰す。
今後はウンコも循環して行きたいです。
カラス撲滅とか言って大量に殺すならちゃんと食べてもらいたいですよ。
Posted by ZAKI at 2007年01月19日 13:34
ZAKIさん、こんばんわ☆
関係のない事のようですが、ブログランキングのボタンを記事毎の最終行に付けられないでしょうか。
やはり、ランキングが上に行けば、行く程、多くの人が読んでくれると思うので・・・
ZAKI さんの日記は、全国民にとって、とても重要な情報だと思うので、多くの人に読んでもらいたいです。是非検討をお願いします。
寒い日々が続きます。お体に気を付けて下さいね^^ 
Posted by ゆりこ at 2007年01月19日 23:37
以前やっていたんだけど効率が上がらなくて。^^;
どこのランキングが良いとか情報分かりませんか?ゆり子さん。
Posted by ZAKI at 2007年01月21日 23:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

玉川大学問題の本質/人の多様性に合わせた社会デザインを
Excerpt: 2007.1.19.05:00ころ 先週末から仕事でコンピュータ画面とにらめっこ
Weblog: 多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
Tracked: 2007-01-19 06:02

共謀罪、通常国会で成立目指せと安倍首相
Excerpt: 批准のためには必要ないことが明らかになった共謀罪だが、安倍首相が次期通常国会で成立させるようにと指示したという。 首相が共謀罪成立を指示 法相、法案修正も検討(共同通信 2007年01月19日 1..
Weblog: みやっちBlog
Tracked: 2007-01-19 12:52

憲法改悪のための憲法違反法律!その名は「国民投票法」=本質は護憲派弾圧法!
Excerpt: 残業代不払い法案(white-collar exemption)は大多数の国民の反発を恐れて今国会での審議は延期となった。その代わりと言うか憲法改悪のための「国民投票法案」は民主党が後押しして翼賛国会..
Weblog: BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
Tracked: 2007-01-20 05:38

安倍晋三政権下で進む、忍び寄る警察国家の影。
Excerpt:  また、最近おまわりの姿が街で目に付くようになりましたね。あちらこちらで我が物
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-01-20 07:03

検察ファッショを糾弾する!!!「植草元教授の保釈許可も検察が抗告で執行停止」【スポーツ報知】
Excerpt: 関連投稿「植草さんは凄い事を言っていた。まるで長期拘束を予言するかのような、。
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-01-20 07:05

植草さんのバナー賛同が56で止まっています。なんとか100まで持っていきたい。簡単なはり方のご紹介です。
Excerpt:  別にブログのサイドエリアにはらなくても、エントリー中にはっていただければそれで
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-01-20 07:08

日本国 存亡の時!
Excerpt: この時に ついに安倍政権による強権政策が発動された。 それは自・公による日本国民への支配体制に止どまらず、民主党による補完体制に裏打ちされた姿の中で貫徹されようとしている。 それはこの度..
Weblog: 石橋行受 『立正安国』 を求めて
Tracked: 2007-01-20 11:18

安倍首相、共謀罪法案の今国会成立を指示!
Excerpt: 安倍首相が今国会で共謀罪新設法案成立を示唆したと各マスコミは報道しました。共謀罪新設は、これまで十回にわたってストップしてきましたが、予断を許さない情勢になっています。 共謀罪は、国際条約批准のため..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-01-21 00:23

本当は恐ろしい国民投票法!
Excerpt:   「国民投票法」は、単なる国民投票の手続きを定めただけの無害な法律であるように見せかけながら、実のところ、憲法改悪に反対する運動を弾圧するための法律です。  大手メディアは、この法律の問題点が..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-01-21 21:45

民主党に期待するのはちょっとヤバイ?
Excerpt: 国民投票法案は憲法改正のための法案であり、その中身は大変問題が多いことを展開しようと思っているが、民主党が国民投票法案に乗り気であるということについて触れなければならない。民主党は、「格差社会是正の国..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-01-22 06:29

心のひびき
Excerpt: 光の天使たちよ 心の外側から聞こえてくる思い・考えは説き伏せて 心の中心部からひびいてくる思い・考えをこの地上に実現させよう 光の天使たちよ 危機迫る地球と人類を救っていこう 力を合わせ..
Weblog: 石橋行受 『立正安国』 を求めて
Tracked: 2007-01-23 10:25

国民に強制猿轡―危険な法案を許すな 実戦への危ない階段
Excerpt: なんとしてでも共謀罪成立を狙う自民安倍政権。「国民投票法案」は改憲のため。日本の実戦への危ない階段。
Weblog: 喫茶おとりこみ中。
Tracked: 2007-01-23 23:53

ニッポンの恥、戒厳令投票法案 を 成立させるな
Excerpt: (時事通信社 - 02月11日 13:10) ## 引用 自民党の二階俊博国対委員長は11日午前、NHKの番組に出演し、憲法改正の手続きを定める国民投票法案について「できれば民主党と円満に(成立を..
Weblog: 試稿錯誤
Tracked: 2007-02-11 18:59

公聴会に応募しよう!
Excerpt: 国民投票法案(改憲手続き法案)に関する公聴会が4月5日に東京で開かれます。東京在住者以外の人も応募できます。国民主権の行使として、気軽に応募してみませんか?締め切りは今月30日です。 公聴会案内 h..
Weblog: 平和への結集第2ブログ
Tracked: 2007-03-26 15:35

立法者の意思から「過半数」の意味を読む
Excerpt: 知的誠実さの欠片もない9条死守派のネトサヨが、憲法改正の際の国民投票での「その過半数」という字句を荒唐無稽な解釈で、「国民の過半数」だの「有権者総数の過半数」だのと喧しいので、ここらでそろそろ徹底粉砕..
Weblog: ★★反日ブログ監視所★★
Tracked: 2007-04-28 07:39