2007年06月25日

権力側の妨害に屈さず猛進!

きのうの原宿での昼の街宣の模様。
harajyuku-keisatu.jpg

やり出したら原宿署の警官が5、6人、通報があったので音を極端に小さくしろ、ビラをまくな、などと圧力をかけて来た。
その後にパトカーと私服警官も5人ほどやって来た。
与党側の誰かが通報して警察をよこすのは毎度の事なんだけれど、
こういうパターンで圧をかけて来たのは、この前の池袋東口と札幌だけ。
他ではちゃんとやらせてくれる。

自民や公明はみんなやっている事だろう、9条ネットだけやらせないと言うのは警察権力による不当差別、不当弾圧だ。
これ大問題になるよ!

と警察側に抗議。
池袋署の時も今回の原宿署も最終的に、了解しました、やって構いませんということになり、筋をしっかり通してやり通しました!
今後もこういう圧力を掛けて来ることがあると思います。
こういうのをビデオに撮って配信してくれる方募集中!


おそらく、今後の財政破綻をどう乗り切って行くか、という事を真剣に訴えている候補はオレだけでしょう。
選挙のマイナスになるとか考えて言わないのか、ただ単に危機に対して鈍感なのか分かんないけど、
こんな近々迫る国民にとって重大な危機なのになんでやねん!て感じ。
中々ピンと来ない人が多いけど、今言わなくていつ言うんじゃ!!
経済崩壊して食料エネルギー危機が起こってからでは遅いんだぞー!
その後のIMFを利用したアメリカによる完全な日本の植民地化に対しても、今からしっかり対抗策を練っとかなきゃ!
まず破綻時にも飯を食って行くための食料とエネルギーの備蓄をしっかりしよう。
備えあれば憂いなし!

ホントは一人一人の自然循環自給生活への転換と地域での分かち合いが、
欲望の歪みによる資本主義体制崩壊後の、人類が生き残って行く最終手段なんだけどね。
中々説明はむずかしいけど、これを言えるのもオレしかいないと思うので頑張る!


歌い始めると、とにかく沢山のチラシを受け取ってくれます^^
受け取ってくれた人、聴いてくれた人、声援をくれた人、ありがとう!

もっともっと多くの人に伝えたいので、サポーター大募集中です!

一緒に安倍政権ブッ倒したい方、携帯MLに登録をよろしく。
随時街宣情報をお送りしますので時間のある時、掛け付けてくださいねー!
運転を交代してもらえる方も携帯MLにお知らせ下さい。

携帯MLへの参加は、携帯メールからお名前を明記の上
管理用アドレス team_zaki2007@yahoo.co.jp までメールを送って下さい!

この活動もまた自分にとって、ストリート(世の中)に能力を開放する大道芸です。
個人の選挙資金が非常に厳しい状態です。
この芸を気に入ってくれる方、投げ銭の方よろしくです!

家族と共に投げ銭で活動しております。
やって行くのは非情に困難(日本の大道芸人はみんなそう)ですが、頑張ります。
投げ銭受付の口座番号
        ↓ 
郵便振替口座番号  00120−4−704209
口座名義  野崎昌利

銀行口座
りそな銀行(普通)540(茂原支店)1338647
口座名義  ノザキマサトシ


自分に出来ることを世の中に開放し、貧富関係なく誰でも受け取れる。
大道芸人と同じストリートの投げ銭スタイルで生きています。
ギブ&テイクじゃない、”サーブ安堵レシーブ”って何??
        ↓
http://zaki.seesaa.net/article/12334220.html



無料配信している”へんな改憲手続法”の歌、
この曲は法案が通されたとしても、3年の凍結期間に全国民が聞けば、
本番の国民投票ですごい効果が上がります!
下のURLをクリックで視聴、または右クリックして対象をファイルに保存でダウンロード出来ます!
(歌詞は下のログに書いてあります。)  
          ↓
http://zaki8.net/dl/kaiken-tetudukihou.mp3
または、
http://zaki8.us/dl/kaiken-tetudukihou.mp3
(1日の転送量制限で、それぞれのサーバーが約4000ダウンロードを超えると配信が止まりますが、翌日の配信が午後5時からまた始まります。)

草加耕助さんがこの歌にムービーを付けてくれました!
           ↓
http://bund.jp/modules/wordpress/index.php?p=359

より広げるために、この曲をDLして自己サーバーから配信してくれるサイトを募集しています。
政府の悪行をまだ知らない人々に伝えて行きましょう!


ブログランキングに参加しました!
今の日本何かおかしいぞ!と思う方は、クリックで応援お願いします!
応援よろしく!
この記事へのコメント
ZAKI

 チラシ関西でも配るので送って!ついでにCDも何枚か送って!

 ではでは ヨッシー
Posted by ヨッシー at 2007年06月26日 01:51
先日の札幌では警察権力の横暴を抑えきれず、また、あまりお役に立てず申し訳ありませんでした。
いよいよ選挙戦本番ですね。私は地元の尊敬する先輩としてZAKIさんを応援しますよ。
今は自分の住んでいる地域でハンドマイクで街宣しながらチラシを撒いているところです。
一生懸命自分の最大限の実力を発揮して頑張ります。
mixiでも「とらのきち」でいろいろ発言してますので時間があったら是非ご覧ください。
Posted by やえがし at 2007年07月04日 01:09
大阪でZAKIさんと同じように歌を歌いながら、護憲候補への投票を約2ケ月うったえて来ました。私らも警察に囲まれながら。今、釜ヶ崎の労働者が、住民票、選挙権を奪われ、憲法が危ないのに黙っていられない。なりふり構わずできることをやるということで、街頭活動、リヤカーを引き引きやりました。その最中ZAKIさんの政見放送を聞いて、大いに励まされました。教育基本法の時は国会前でずっと歌ってらしたとのこと。共感と連帯を込めてZAKIさんに1票入れときます。まだまだ先は長いわたし達の闘い、共に頑張りましょう。アメリカと日本の一部の金持ちだけにもうけさせる戦争にとことん反対してやりましょう!!
Posted by なめ憲勝手連 南 美穂子 at 2007年07月29日 08:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

Armin Van Buuren - Communication part 3(Coldware Cold Remix)
Excerpt: Armin Van Buuren - Communication part 3(Coldware Cold Remix)の紹介! 私がクラブでいわゆるプログレ系に出会ったのは2000年初頭の頃だ..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-06-26 19:34

Elton John - Little Jeannie - Live in New York
Excerpt: Elton John - Little Jeannie - Live in New Yorkの映像です。 何を隠そう実は私、昔からエルトン・ジョンの大ファンなのです。 今日は、2000年..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-06-26 19:36

携帯端末「ブラックベリー」盗聴リスク問題とエシュロン、&政治ブロガーとPCセキュリティ、そしてWindowsのくびきについて。
Excerpt:  低気温のエクスタシーbyはなゆーさんが 2007年06月26日携帯端末「ブラッ
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-06-26 21:52

笑わせるな、拘束名簿式より非拘束名簿式の方が優れている。自民が賛成、社民が反対してたから悪いなんて機械的な判断はしない。
Excerpt: ※このエントリーは「非拘束名簿式比例代表制への疑問」関連です。やり取りの中で、2
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-06-26 21:54

AbEnd諸君、さらに大挙して政治ブログランキングに進出しよう。129位からスタートし、一晩で46ブログをゴボウ抜きで追越したゾ。(笑)
Excerpt:  2007-06-26 09:52:26現在、雑談日記(徒然なるままに、。)83
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-06-26 21:56

旧ソ連のKGB同様に人権のかけらもない公安警察について
Excerpt: 私のブログは、反権力そのものの立場を自負しているため、旧ソ連のKGBと日本の公安警察の両方を批判するようこころがけてきた。 最近は、公安刑事の具体的な非人権体質ぶりを披瀝してきたが、ソ連の秘..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-06-27 07:15

Sorry Seems To Be The Hardest Word - Elton John ft Blue
Excerpt: Sorry Seems To Be The Hardest Word - Elton John ft Blueの映像紹介! UKの4人組R&Bグループ..
Weblog: 日本国憲法擁護連合〜法大OBのブログ
Tracked: 2007-06-27 18:21
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。