2007年09月04日

裏権力。

船の免許(取れた)のこととか自然のことを書こうかと思ってたんだけど、
別のことを書きます。

安倍政権になってからね、表権力が支配力を失ってる。
政府が警察権力や裏情報をコントロール出来ていない。
どこのリークか知らんけど??去年から普通だったら闇に葬る与党側のゴシップがバリバリ表に出て、
さらに今後の解散後の衆院選を負けるような流れ(昨日の農水相のニュースとかね)が異常に起きている。
今後も続くと思う。

安倍政権は参院選負けて、衆院選も負ける流れに向かわされている。
それはなぜか。

裏権力がこれからの解散後の衆院選をわざと負けさせて新政権樹立させ、(与党議員達には知らされずに)
その後に起きる、今までの自公政権の腐敗による国の財政破綻と大混乱の始末を新政権(今の野党)に押し付ける。
どうせ解決など出来なくて混乱する新政権を、自民党は自分らの責任を棚に上げて一気にコキ下ろす。(マスコミ操作)

そして、その次の国政選挙で自民は政権に返り咲く。
国民はまんまと騙され、自民党は世紀の責任逃れを成し遂げる。

これは俺の野生の勘が俺自身にずっと警告し続けて来た筋書き。
そうならない事を祈るんじゃなくてそういう策略をブッ潰すことを考えた方が絶対得だ。
どう動けばイイのか。

一番美しいのは、参院は野党が過半数、衆院はギリギリで自公が政権を保っている状態、
(与党にとって非常にやりずらく、憲法9条も守れる状態。)で国が財政破綻。

その次の国政選挙で自公議員は引責大追放。
そして自分の欲望ではなく、国民の幸せを最優先するキチンとした議員が沢山当選!
彼らが政治を担い、大革命を起こすのだ。
そのための準備こそが今重大なのである。
(それこそオレが農水相やって有機農、自然エネルギー自給大転換やってやる!)

財政破綻の大混乱を予測し、国民の被害を極力抑えて乗り越える必要がある。
餓死者を出してはならない。

〜関連過去ログ〜
ZAKIのホラー劇場!・どうすれば国民は食料物資危機を乗り越えられるのか??
食料物資危機を乗り越える。 物資について。
食料物資危機を乗り越える。 エネルギー、電気編。


漁の修行のためしばらくこのまま雲隠れします。(ゴメン!)
石油燃料に依存する漁業は、今後の原油の高騰で大きな打撃を受けます。(農もだけどね)
実際の漁をしながら、永続可能な漁業について自然のインスピレーション感じて来ます。
(実は海と一緒に生きたいだけだったりして)
でもゴタクや口先だけじゃ世の中変わらないんだよね。
使われない知識はゴミと同じだし。(教育も変えたいねー)
行動と体感が、本当に有効な経験と知識を生んで行くんだな。
詰め込みじゃなく、体感する教育が必要だ。


(注)、裏権力とは、アメリカや日本の政治家達に金や利権を与えてコントロールしている、世界一、金を持っている連中。
戦争して儲けている軍需産業はもちろん彼らの支配下。




ブログランキングに参加しています。
環境部門上位ブログは、参考になるブログが多いね。
チェックするのもいいかも→クリックしてね!


posted by zaki at 09:51| 千葉 ☀| Comment(7) | TrackBack(3) | 野生化変則日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして!今日初めてこちらのブログを読みました。自給自足の生活を本気でやっているのに憧れました。自分は名古屋出身の大阪在住なんですが、そういう生活に本気で惚れそうです!♂ですが(笑
速攻でお気に入りに登録しました。これからもブログを楽しみにしています。とりあえず過去ログを読んで楽しませていただきます。漁がんばって下さい!
Posted by ぴーなつ at 2007年09月04日 13:47
細川政権のときのシナリオを埃をかぶったまま もちだしてくる?
Posted by ぺー at 2007年09月04日 18:56
行動と体感が、本当に有効な経験と知識を生んで行くんだな。
詰め込みじゃなく、体感する教育が必要だ。

是ってすごく重要です。考えることと行動の一致とそして感情の流れの一致。その体験の積み重ねができて初めて行動できる人になる。
それが最初からできているタイプもあるけれど。

Posted by 圭 at 2007年09月10日 03:31
いやーZAKIさんの呼びかけどおり安倍政権がぶっ倒れましたね。
これから解決すべきことはまだまだ山積みですがまずはひとつ今夜は祝杯ですね。
って俺、酒は全くの下戸でした・・・(苦笑)
Posted by やえがし at 2007年09月12日 14:22
先程、安倍政権が倒れました。
\(^O^)/
Posted by 森本 高央 at 2007年09月12日 15:04
こんにちは(^O^)
沖縄ライフを満喫ですね〜!

わたしも早く松戸から房総に暴走しないと(w
ボラこの間食べたんだけど、
おいしいですね♪♪

今度自分でも釣りに行こうと思いますが
よく釣れるスポットありますか(^O^)?
ZAKIさんなら知ってるかなとおもって☆

船の免許の記事も楽しみにしています!
Posted by みっちゃん at 2007年09月13日 15:00
今ブロードバンドが来てない地域に住んでいて、たまに町に出た時にネット仕事を済ませているもんで、
更新中々出来ないんです、すんません!

今度から、自然関連のブログと、政治関連のブログを分けようかな。
こういうログをしばらくさらして置きたくて、自然のことが書けなかったりしてるし。。^^;
実は自然ネタがたっぷり貯まってるんですよー。

釣りはそんなにやってないけど、冬の岬町(いすみ市)の太東漁港での鉛筆サイズのサヨリはたいがいソコソコ釣れますよ。
今は沖縄で獲れる魚を勉強中!
Posted by ZAKI at 2007年09月25日 23:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ZAKIが元気そうだ。⇒最新エントリー「2007年09月04日 裏権力。」アップしてます。
Excerpt:  「2007年09月04日 裏権力。」自然児の本能的な直感が時代の流れを冷静に
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-09-04 14:44

雨降って地固まれ!
Excerpt: お知らせしましたように昨日、某所を無事に出所しまして台風の中、引っ越しが完了しました。引っ越しそのものは荷物も少ないのでタクシーで10分くらい移動して終わりました。ニッセンやニトリで買った商品が届きま..
Weblog: BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」
Tracked: 2007-09-07 20:25

生活ほったらかし、テロ特措法(無料GS)にうつつを抜かし職を賭す安倍への怒りのバナー、広まらない情況なら民主腰砕けも、。
Excerpt:  このバナーがネットに広まるか、否か、が一つのバロメーターだと思っています。
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2007-09-11 19:00