朝からモリモリ色んな野菜を食べるのが習慣になってる。
昼は適当になんか食べて、晩飯にまた野菜モリモリ食う。
医食同源、栄養素豊富で混ざりモノのない純粋な食べ物食ってりゃ、人間は健康になる。
去年ヤバ過ぎた血液検査の数値も良好。
このまま行けば、きっと一生生きるだろう。
酒の量だけが問題だっ!!

特に今パプリカが元気。^^
春に植えたのに、夏場は水不足で全然育たなかったんだよね。
それがここんトコ一気に盛り返して来た。
もちろん赤や黄色に色づく品種なんだけど、
秋になると色づく前に虫に食べられて落ちちゃうコトが多いので、
肉厚のピーマンとして頂いてます。^^


青しその穂が今全開。
これ、売っているちりめん種の大葉じゃなくて、勝手に空から降って来た野生の青しそ。
葉っぱが厚手で、普通のちりめん種より収穫期が全然長い。
この穂を指でこそげ取って、冬場の薬味としてたくさん保存して置く。
シソってビタミンすごいんだってね、買うとあんなに高いけど、ほったらかしときゃドンドン育つ簡単野菜なんだよ。

無農薬の有機野菜食い放題なんて、なんて幸せなコトなのだろう、、
誰もがその幸せが当たり前な世の中にならなくちゃいけない。
売ってなきゃ、作ればいいのだ。(簡単だよ^^)
プランターでも作れる無農薬有機野菜の作り方、
明日ライフの方にアップします。^^
本当に日本の秋をいろどってますね。
緑がたくさんだと心も豊かになります。
私も野菜が食べたくなってきましたよ。
今後も見ますので、もっともっと紹介してください!
楽しみしてます!